今年最後の練習でした。自分たちで靴を綺麗に並べたり、少しずつ成長してるね! |
グランド整備も欠かせません!初蹴りは、雨が降らない事を祈ります!今年の初蹴りは、なんと約100人近くの参加者予定です。凄く大規模の初蹴りだね! |
まだ、ちびっ子な一年生も先輩になるんだね!沢山の後輩たちをサッカー部に迎え入れよう~! |
2年生も最高学年に!祝吉中サッカー部の最終章へと突入!今年こそは、最終章にふさわしい姿を見せようぜ! |
今年最後の練習ですが、12分間のクーパー走も欠かせません! |
今年最後の練習でした。自分たちで靴を綺麗に並べたり、少しずつ成長してるね! |
グランド整備も欠かせません!初蹴りは、雨が降らない事を祈ります!今年の初蹴りは、なんと約100人近くの参加者予定です。凄く大規模の初蹴りだね! |
まだ、ちびっ子な一年生も先輩になるんだね!沢山の後輩たちをサッカー部に迎え入れよう~! |
2年生も最高学年に!祝吉中サッカー部の最終章へと突入!今年こそは、最終章にふさわしい姿を見せようぜ! |
今年最後の練習ですが、12分間のクーパー走も欠かせません! |
今日は、高原中との練習試合!この1ヶ月間テーマとして言い続けた事、それは「頑張る心」!果たして、試合で発揮出来るのか? |
雨の影響もなく無事よかった! |
![]() |
試合の準備は出来ているかな? |
はやくも来年で3年生になります!体も大きく成長しました! |
かわいい、ちびっ子の一年生軍団!一年生大会では全力を尽くそう! |
みんなとても頑張り屋で、自主練にも参加してくれました! |
沢山のサッカーの本をみて勉強だ!!「こんなプレーはどうやったら出来るのかな?」「サッカーノートはこう書くんだ!」「こう蹴ったらボールが飛ぶんだ!」 |
本当に勉強家で頑張り屋だね!絶対に上手くなるよ!ではみっちり3時間UKトレーニングスタート! |
![]() |
ターゲットフリーキック!みんなの苦手とする沢山のキックをとことん練習! |
次は、穴の中にボールを入れるコントロールキックのトレーニング!キックって難しいよね!! |
今日のトレーニングだけでみんなの苦手なインステップキックもかなり克服できたね! |
PKの練習もしました!PKは、「自信」が大事! |
みっちり3時間、どうだったかな?満足できたかな?また、みんなで話しながら弱点を克服していこう!!本当に「努力家」の君たちはレベルアップできるよ! |
明日は、高原中との練習試合!トレーニングは、インテレラショナードトレーニングを中心に、「自分との闘い」をテーマとした。試合前日にしては、練習としてありえない程のかなりハードなトレーニング!でも、これで明日の試合は「全力」で挑んでくれるはず・・! |
フィジカルトレーニング・・前脛骨筋を意識したトレーニング |
一つのチームは、ボールマスタリートレーニング! |
心拍数をあげた状態でのボールマスタリートレーニングは効果的! |
「努力は負けない」・・・ここで努力するんだ! |
インターバルトレーニング後の、アジリティートレーニングはかなりハード!僕も実際デモンストレーションで一周走りましたけど、かなり疲れました・・・ |
フィジカルトレーニングでは、腸腰筋や前脛骨筋、ハムストリングス、腓腹筋などの筋肉をビルドアップ! |
勿論、体幹系のインナーマッスルにも着手! |
フィジカルトレーニングの原則・・・「意識性」は特に重要!どこの筋肉が収縮しているか、KR(結果の知識)をフィードバックする! |
さぁ、集中!集中! |
自分に負けたら、駄目よ・・・ダメダメ! |
もっとルックアップできるかな・・・? |
頼れるキャプテンはトレセンでも頑張ってました!※もっと上手くなれる素質はある!だからこそ努力して欲しい!※ |
一期目の卒業生 |
実は僕自身の夢もあります!「Power of the Dream」※熊本のアパートで毎日確認!※ |
子供たちに最高の指導が提供できるように・・ |
絶対に彼らを笑顔にさせたい、優勝させたい! |
![]() |
ごめんね・・携帯が不調で写真撮れんかった・・・ |
今日も寒いね! |
結果は惜しくもPK負け |
落ち込むな、もっと楽しい結果が見れるよう頑張ろう。 |